釣り行者の始まり・・・
小学生の頃に
鯉を釣っていて見慣れぬバスを釣ったのが始まり
簡単にミミズで釣れるのが面白くないので
ホームセンターで毛ばりを買い
飽きる程釣った・・・
その後、初めてのハードプラグ.バスハンターに出会う
全く釣れなかったが何だか楽しかった。
バスボートに触れたきっかけ・・・
九州の遠賀川でバスボートでのガイドを受け
操船させて頂いたのがきっかけ
船舶免許を取り
琵琶湖、湖北で操船修行を重ね
バスボートでの釣りの楽しさを知りました
同じバスを釣っているのに
どうしてボートだとこんなに楽しいのか・・・?
その疑問が、自分の忘れかけていたこだわりを
思い出させてくれた・・・。
今では超フィネス(メガバスX-30)
から2gワームまでなんでもこなします
もちろんオカッパリから始まり
フローター、ゴムボート、の経験を積み
川やダムも行きましたがやはり
琵琶湖のバスボートフィッシングを味わってしまうと
本当のバスフィッシングの楽しさが見えてしまいます
バス釣りではなく
(別にいろんな釣を否定しているわけではありません)
波を切り裂き湖上を駆けぬけ
自分の釣りたいルアーでBigバスを探し出し釣り上げる
きっと今まで感じた事のない
新たな世界があなたの中に生まれるかもしれません。
私が遠賀川でガイドをして頂き
全てが書き換えられてしまったように・・・
(⌒▽⌒)