キャリル IXA・マイクロベアリングシステム

スプール回転性能向上の為のベアリング技術です。

IXA M.B.S.(マイクロベアリングシステム)は

DAIWAが保有しているパテント技術で、

小径ベアリングによる最大のメリットである

小さな力(軽量ルアー)でも、回転の立ち上がりに優れるという

「低慣性」という特性を最大限に生かしたベアリングシステムです。

 

このシステムに低抵抗で滑らかに高速回転する

IXAセラミックスボールベアリングを採用し組み合わせる

その相乗効果によって更なる

低慣性・低抵抗なス プールの立ち上がりを実現しています。

 

すでにK.T.F.リールでは

アルファスフィネスバージョン1から

先行導入していたシステムですが、

サイズバリエー ションを増やし、お手持ちのリールにも

導入いただけるようになりました \(^o^)/


ハウジングは高精度・高耐久設計の

ステンレス製のため、ベアリングの磨耗時には、

セラベアだけを交換することが可能なモジュール設計。

ヘビーユーザーの方でも長くお使いいただけるシステムです。


※IXA/M.B.S.はDAIWA保有のパテント技術における許諾を受けております。

IXA M.B.S. マイクロベアリングシステムの「3大メリット」

  • ベアリングの小径化=スプールレスポンスの大幅向上!

  • レスポンス最重視=高真円度IXAセラミックスボールベアリング使用。

  • ハウジング部は高精度・高耐久に設計!丈夫で長持ち!

実際使ってみましたが

今までのSICベアリングがノーマルベアリングと同等に

感じてしまうほど

ストレスフリーなキャストfeelに変わりました

残念ですが今までのあるSICベアリングはいらない

そう言えるほどキャストfeelが変わります

特にT3との相性が非常に良く

TWSシステムがこれほどまでにラインの

抵抗が激減しているのかと感じてしまうほど

飛距離が伸びました

 

見にくいですが動画も撮りました

下記のブログにアクセスした後

一番下に貼り付けてありますので是非

ご覧ください。

 

https://ameblo.jp/bbh07/entry-11520090035.html