T3-SVEvolution
2013年06月29日 18:13
注意!
105SVスプールはT3シリーズには搭載できません
改造を前提としたチューニングである事を理解して
この記事をご覧ください。
T3-airで開発された次世代の金属
その名は G1ジェラルミン
その新たな金属で軽量と剛性を高めたT3-airは
異次元な飛距離をベイトで実現した・・・
そのテクノロジーを通常のT3でも体感したい
その思いが新発売のスプールへと導いた
スティーズ105SVスプール
このスプールはスティーズ・シリーズのみに
装着可能なように
デチューンされ販売された
でもその壁を突き破る
強者のブログを発見!!!
そして気づいた・・・
スプールが装着出来る
ネットで検索していたら105SVスプールを発見!
即!注文しました。
T3-airは軽量ルアー専用のいわば
スピニング代用ベイトリール
本当にスピニングが代わりに使うなら
T3-airを買えばすむ話だが
少しでも無理をすれば各部の破損は免れない
ワークス仕様のリール・・・
そうではなく
ある程広い範囲をカバーできる
究極のリールが欲しい・・・
その思いが105SVに着手した理由です
穴あけ加工無しの耐久性重視の
105SVスプール
これが備わって初めてエボリューションT3の
完成に必要不可欠なパーツ
まずはその結果を動画で見てください。
https://youtu.be/QK_rrwzsdlY
下のスプールが105SVを収めた画像です。
ノーマルSVとの違いは
スプールエッジにテーパーが付いているところです
105SVのスプールを他の機種に装着できなくさせる
カラー付きベアリング
それを以下のものに交換
装着しました
今はまだその詳細は
( ´艸`)秘密にしておきます。